ここでは、「2歳に買ってよかった!!と思う知育おもちゃ」を厳選してお伝えしていきます。
2歳になるとどんどん言葉を話すようになって、お話が楽しくなってきますね。
「ワンワン、きた」「あっち、いこう」「アンパン、ほしい」などなど、たどたどしい言葉が可愛くてたまりません。
そして、言葉を話すようになり始めると同時に始まる、イヤイヤ期の襲来。
長女の時はこの時期、相当悩んだことを覚えています。
「何やってもダメなら、何だったらいいんだーー!」と心の中で良く叫んだものです。
そんなとき、寄り添ってくれたのは絵本やおもちゃの存在です。
おもちゃの遊び方も、1歳より更にこだわりがでてくるようになってきました。ひらがなや数字などの言葉への興味もでてくるようになります。

そこで、わが家の3姉妹が2歳のときにお気に入りだったおすすめ知育おもちゃを子ども達と一緒にお伝えしていこうと思います。



もちろん、誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント、お祝いにも最適です。
「おもちゃの選び方がわからない…」「年齢別におすすめのおもちゃを知りたい…」という方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみて下さい。
それでは、どうぞご覧ください。
3姉妹を子育て中のワーキングマザー。職業はリハビリ療法士。子どもから大人まで病気やケガをした方の回復をサポート中。そこで得た医療知識を使って、幼児・小学生向け…と、つきしば家 独自の教育論を積み上げ中!モットーは『子どもの脳が”ワクワク”する体験や学びを増やすこと』。当ブログオリジナルキャラ”脳育ちゃん”が子どもがよろこぶポイントに花をそえてくれます♪




目次
- 1 知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ|厳選14選
- 1.1 1.パズル|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
- 1.2 2.粘土|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
- 1.3 3.プレイマット|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
- 1.4 4.ひらがなパズル|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
- 1.5 5.プラレール|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
- 1.6 6.トミカ|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
- 1.7 7.ストライダー|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
- 1.8 8.絵あわせ|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
- 1.9 9.ボブルスドーナツ|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
- 1.10 10.ドミノ|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
- 1.11 11.さかなつり|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
- 1.12 12.積み木|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
- 1.13 13.ピタリコ|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
- 1.14 14.図鑑セット|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
- 2 知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ|まとめ
知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ|厳選14選
【2歳が好きなおすすめの知育おもちゃ玩具14選】
- パズル
- 粘土
- プレイマット
- ひらがなパズル
- プラレール
- トミカ
- ストライダー
- 絵あわせ
- ボブルスドーナツ
- ドミノ
- さかなつり
- 積み木
- ピタリコ
- 図鑑セット
3姉妹のお気に入りをたくさん盛り込んでみました!
ちなみに出産祝いやお子さんの誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントにサプライズで選んでおきたい方にもオススメですよ。
おもちゃの選び方ですが、
- 手先をつかうおもちゃを選ぶ
- からだをつかうおもちゃを選ぶ
わが家では対象年齢や子どもの好みにプラスして、この2項目に注目しています。
詳しくは、つきしば家が考えるおもちゃの選び方にのせているので、先に読みたい方はこちらをぜひ読んでみて下さい。
それでは、2歳に買ってよかった知育おもちゃを紹介していきます。年齢の近い0歳、1歳におすすめのおもちゃものせているのでよかったらご覧ください。
1.パズル|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
オススメ度
子ども達が大好きなパズルあそび。
2歳になると手先の細かい動きにくわえて、絵をみて組み立てる力が一気についてきます。

ピースもなくなりにくくなりましたね。
みんな大好きプリンセスパズル。
1歳のおすすめおもちゃでも紹介した立体パズルと一緒によく使っていました。
2.粘土|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
オススメ度
粘土はさわった感じがたまらなく気持ちいいですよね。
手先のあそびだけじゃなくて、想像力が広がりやすいです。
3.プレイマット|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
オススメ度
プレイマットがあると、手持ちのトミカやバスのおもちゃが大活躍します。
しかもクッション性があるマットだと、寝っ転がって遊んでも安全・衛生的にも安心です。
4.ひらがなパズル|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
オススメ度
〇ひらがな くもん
のんたんのひらがなパズル
〇アンパンマン ひらがなセット
〇ひらがなボード
5.プラレール|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
オススメ度
〇はじめてのベーシックセット
〇機関車トーマス
〇操作盤あり
6.トミカ|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
オススメ度
〇救急車セット
〇収納バケツ
〇車セット
7.ストライダー|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
オススメ度
〇ストライダー
8.絵あわせ|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
オススメ度
〇どうぶつあわせ
〇どうぶつカード
9.ボブルスドーナツ|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
オススメ度
〇1歳ではぞうさんを紹介
10.ドミノ|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
オススメ度
〇ドミノセット
〇音がなる
11.さかなつり|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
オススメ度
〇さかなつり
〇本格的な魚釣りゲーム
〇ミニさかなつり
12.積み木|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
オススメ度
昔ながらのひらがなつみき
13.ピタリコ|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
オススメ度
〇ピタリコ
14.図鑑セット|知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ
オススメ度
〇アンパンマンのおしゃべり図鑑セット
〇どうぶつどれかなクイズ
いかがでしたでしょうか。
2歳からおすすめの知育おもちゃ玩具を厳選してお伝えしてきました。

2歳に買ってよかった知育おもちゃの記事をきっかけに、子どもの知育や学習に興味がでてきた方はぜひ、こちらの記事もご覧になってみてください。何かのきっかけになれば幸いです♪
スポンサーリンク
知育玩具の2歳向けおすすめおもちゃ|まとめ
【2歳がよろこぶおすすめの知育おもちゃ玩具14選】
- パズル
- 粘土
- プレイマット
- ひらがなパズル
- プラレール
- トミカ
- ストライダー
- 絵あわせ
- ボブルスドーナツ
- ドミノ
- さかなつり
- 積み木
- ピタリコ
- 図鑑セット
2歳になると興味や活動の幅もグン!っと広がって、お気に入りのおもちゃが子どもによってでてきます。
もちろん、イヤイヤ期や自我がでてくる時期でもあるので、好みのおもちゃががぶって喧嘩になってしまうこともw
それでも、気づけば一緒に遊んでるところをみると、おもちゃの存在って偉大だなぁといつも思います。
「自分でやってみたい!」「このおもちゃでこんな風に遊びたい!」
自分の言葉で伝えてくるのは成長の証!
ポジティブな言葉で受け止めて、たっくさん褒めて、達成感を増やしていきましょう!
\子どもがよろこぶ絵本シリーズもご好評頂いてます!/
【子どもがよろこぶ絵本シリーズ】