”子どもがワクワクすること”が学びへの第一歩

脳がよろこぶ知育法

search
  • ホーム
  • ランドセル
  • 家庭学習
  • 知育おもちゃ
  • 絵本
  • 食育
  • 入学準備
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • ランドセル
  • 家庭学習
  • 知育おもちゃ
  • 絵本
  • 食育
  • 入学準備
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

入学準備にむけておすすめ記事

>>ラン活特集記事はこちら<<
 

>>子どもの防犯対策特集記事はこちら<<
 

>>絵本特集記事はこちら<<
 

新着記事

  • 【山本鞄のランドセルは失敗?】実際に店舗に行って口コミや評判を体験!
  • 【工房系ランドセルのカタログ】資料請求を一括で申し込もう!【2026年度版】
  • 【中村鞄と池田屋と山本鞄を比較】実際に1年後使ったランドセルも公開!
  • 【羽倉ランドセルの口コミ・評判】後悔しないために重さや機能をチェック!
  • 【グリローズのランドセルの口コミ】土屋鞄より女の子の憧れがいっぱい!
ポピー 解約方法家庭学習

【ポピーの解約方法】休会やコース変更の仕方も知っておけば損はなし!

2025.01.12 tukishiba_turedure

この記事では3人の子ども達と一緒に10社以上の幼児通信教育を体験してきた医療系ママの私が、ポピーの解約方法についてお伝えしていきます。   色んな幼児教材を体験してきましたが、最低限のリスク管理と言いますか、ど…

ポピー あおどり 口コミ家庭学習

【ポピーのあおどり】口コミ・評判をレビュー!入学準備はバッチリ?

2025.01.12 tukishiba_turedure

この記事では3人の子ども達と一緒に10社以上の幼児通信教育教材を体験してきた医療系ママの私が、実際に年長ポピー「あおどり」を体験した感想をありのままにお伝えしています。   年長といえば、来年にはいよいよ小学生…

ポピー あかどり 年中家庭学習

【ポピーのあかどり】年中から始めても評判がいい?口コミをレビュー!

2025.01.12 tukishiba_turedure

この記事では3人の子ども達と一緒に10社以上の幼児通信教育教材を体験してきた医療系ママの私が、実際に年中ポピー「あかどり」を体験した感想をありのままにお伝えしています。   幼児ポピー「ももちゃん」「きいどり」…

知育玩具 3歳 おすすめ知育おもちゃ

知育玩具の3歳向けのおすすめは?言葉をたくさん覚えて遊びにつなげよう!

2025.01.12 tukishiba_turedure

ここでは、『教育の基本は”脳がワクワクすること”と思ってやまない3姉妹子育て中の私が、3歳に買ってよかった!!と思う知育おもちゃを厳選してお伝えしていきます。   3歳になると、送れてきたイヤイヤ期と、「あれや…

スマイルゼミ 幼児 口コミ家庭学習

【スマイルゼミ幼児コースの口コミ】評判悪いって本当?先取りで入学準備を!

2025.01.19 tukishiba_turedure

ここでは、幼児教育の基本は”習慣をつくること”と思ってやまない私が、 わが家の3姉妹と実際に体験した幼児通信教育教材についてお話ししていきます。   今回は通信教育の中からスマイルゼミ幼児コースの口コミを余すこ…

ふなばしアンデルセン公園 バーベキュー子育て

【ふなばしアンデルセン公園】バーベキューもできる大きな公園!

2025.01.19 tukishiba_turedure

子どもは勉強も大切ですが…外であそぶことも立派な知育。 体を動かさないと脳も動きません。   なので、天気の良い週末に… 「ふなばしアンデルセン公園」に遊びに行ってきました。   ぜひご覧ください。 …

絵の具 100均知育おもちゃ

【絵の具は100均でバッチリ】色の作り方を覚えて知育につなげよう!

2025.01.19 tukishiba_turedure

実家に帰ると私の祖母や母は必ず、長女に新しい遊びを教えてくれます。   お手玉やあやとり、カルタ、トランプ、すごろく、オセロ、碁石、手編みetc…   今では大好きな遊びもきっかけはいつも実家でした。…

自由研究 テーマ 面白い 簡単子育て

【自由研究のテーマは面白い&簡単】1日でやるための仕込み術!

2025.01.19 tukishiba_turedure

夏休みまでいよいよカウントダウン! たくさん友達と遊んだり、プールに通ったり、お祭りに行ったり、旅行に行ったり・・・     小学生の”夏”は、思いっきり楽しみたいですよね! そんな、ママにとって気が…

お風呂 おもちゃ 知育知育おもちゃ

【お風呂のおもちゃは知育に最適?】おすすめグッズを紹介!プチプラで効果抜群!

2025.01.19 tukishiba_turedure

わが家では子供たちのお風呂担当は夫なのですが、 いつもリビングで夕飯を作っていると、賑やかな声が聞こえてきます。   お風呂ってリラックス効果もありますが、「素の自分」になれる場所でもあります。   …

かわいい 髪型 女の子子育て

【かわいい髪型は女の子の生命線】忙しい朝でも簡単に!脳もワクワク!

2025.01.19 tukishiba_turedure

「お母さーん!今日は〝くるりんぱ〟にして!」 「(髪)ゴムはキラキラのやつにして!」 朝ご飯を食べ終わると、「今日の髪型」をリクエストが始まります。   定番は、編み込みor〝くるりんぱ〟   整った…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • >

女の子がワクワクするプレゼント選び

>>女の子におすすめのプレゼント特集<<

プロフィール

3姉妹を子育て中のワーキングマザー。職業は医療職。モットーは『子どもの脳が”ワクワク”する体験や学びを増やすこと』。幼児教育にマイナスイメージを持っている方でも「簡単!楽しい!」と思える教育法や教材、小学生に向けての入学準備など、わが家の子ども達と一緒に楽しくお伝えしています♪

⇒詳しいプロフィールはこちら

\follow me/








 

よく読まれている記事

  • 防犯ブザー 100均 子供 【防犯ブザーを100均(ダイソーとセリア)で子供用に購入】子供用おすすめGPSも紹介! 1.2k件のビュー
  • もぐーんスティック 口コミ 効果 【もぐーんスティックを使ってみた!】口コミ・評判を調査! 522件のビュー
  • 中村鞄 池田屋 比較 【中村鞄と池田屋と山本鞄を比較】実際に1年後使ったランドセルも公開! 144件のビュー
  • ランドセル 工房 比較 【ランドセルの工房系15社から徹底比較】実体験をもとにリアルな感想をお届け! 123件のビュー
  • 中村鞄 ランドセル 失敗 【中村鞄のランドセルは失敗?】悪い口コミ・評判を調べに工房に行って調査 110件のビュー

カテゴリー

  • ランドセル
  • 家庭学習
  • 知育おもちゃ
  • 絵本
  • 食育
  • 入学準備
  • 子育て
  • 誕生日/プレゼント選び

キーワード検索

通信教育 タブレット学習 算数苦手克服 子どもの防犯 ポピー スマイルゼミ こどもちゃれんじ RISU算数
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2025 脳がよろこぶ知育法.All Rights Reserved.

  • MENU1
  • MENU2
  • MENU3
  • MENU4
  • MENU5
  • MENU6
  • MENU7
×
×