この記事ではRISU算数の特徴と口コミ、お試しキャンペーンについて詳しくお伝えしていきます!
RISU算数とは算数に特化したタブレット教材のことです。
親世代の私たちが「算数」と聞いて思い出す習い事といえば、
- そろばん
- くもん
ではないでしょうか。
今でも、とても人気な習い事の1つですよね^^
ただ、どちらも家で行うのではなく、外にでて教室に通うというのが一般的なスタイルです。
そんな常識とは正反対に、おうちで出来る算数学習の先駆けの存在のRISU算数。
最近、更にメディアの露出も増えてきて、人気もうなぎのぼりです♪
ただ、「先駆け」や「人気がある」と聞くと、反対のことを考えてしまうのが人間の性格…w
わかります!
私自身も実際にRISU算数を使ってみるまで半信半疑でしたw
>>実際に体験した記事でもお話ししましたが、子どものやる気や算数への苦手意識を克服してくれるような進め方、そして、サービスの充実度にのめりこんでしまいました(笑)
現在、お試しキャンペーンを実施していて、ここからクーポンコード【tks07a】を入力するだけで、1週間1,980円で体験入会ができます!
▼体験入会について▼
当サイト限定のクーポンコード【tks07a】を入力していただくと、1週間のお試しキャンペーン(1980円)ができます。
体験後に入会する場合は、お試し料金は無料!この機会にぜひチェックしてみて下さい。
\クーポンコードでお得にお試ししてみよう!/
体験からそのまま入会すれば1,980円はかかりません。
無料です!
この1週間が、とても貴重なので、ぜひ体験してみて下さい^^
不安な面としては家で行う学習のデメリット部分でもありますが、
そんな不安もRISU算数はお見通し!
東大生を筆頭にした動画講義サービスや、受講した生徒30%以上が苦手からスタートして、75%以上が先取り学習しているというデータもあるくらいです。
そして、実力だめしをするために開発されたと思われる「算数検定マスター判定システム」!
では、その実態をRISU算数の特徴から口コミまで一気にみて行きましょう!
特に、お子さんが算数が苦手だったり、興味を持ってほしいと思っている方はぜひ必見です^^
3姉妹を子育て中のワーキングマザー。職業は医療職。子どもから大人まで病気やケガをした方の回復をサポート中。そこで得た医療知識を使って、幼児・小学生向け…と、つきしば家 独自の教育論を積み上げ中!モットーは『子どもの脳が”ワクワク”する体験や学びを増やすこと』。当ブログオリジナルキャラ”脳育ちゃん”が子どもがよろこぶポイントに花をそえてくれます♪
⇒詳しいプロフィールはこちらから
目次
RISU算数とは?
[引用画像:RISU算数公式サイト]
RISU算数は2014年東京都文京区に設立された小学生向けのタブレット教材を取り扱う企業として発足しました。
現在は、
- RISU算数(小学生向け)、RISUきっず(年中~年長向け[4~6歳])
- RISU塾
- タブレット式家庭教師
- ロボットプログラミング教室
など、現代教育ニーズに合わせて幅広く展開しています。
主な特徴としては、
- 無学年制で先取り学習ができる
- 東大生を筆頭とした講義がある
- 独自の算数検定システム導入
- 複雑な料金体系
の4項目が中心になってきます。
それでは、1つずつ見て行きましょう!
ちなみにRISU算数は専用タブレットが準備されているので新たにタブレットを準備する必要がありません。
こんな感じでカバー付きで送られてきます!
しかも、タッチペンや充電器、USBコードなど付属品一式も送られてきます。
大きさは、わが家の愛用Amazonタブレット[Fire HD8] よりも一回り大きいサイズです。
左がRISU算数タブレットです。
しかも安定のandoroidタブレット!
箱をあけた瞬間の子ども達の反応がハンパなかったです(笑)
タブレット学習の一番の魅力はやはり子どものやる気を引き出してくれることのように感じます^^
RISU算数を使用するにあたってwifi環境は必須です。無線LANの設定をお忘れなく!
1.無学年制で先取り学習ができる
[引用画像:RISU算数公式サイト]
RISU算数の1番の特徴でもありますが、学年に関係なく進める無学年制をとっています。
受講者の75%以上が先取り学習しているデータもでているほどです!
>>実際に体験した記事でもお話ししましたが、とても取り組みやすい内容で、何より子ども達が楽しんで「算数」に向き合っていました!
何より75%が先取りするほどですから、子どものやる気がないと絶対に達成できない数値だとも思っています^^
[引用画像:RISU算数公式サイト]
さらに、RISU算数はAI機能を駆使して忘れてしまいがちな問題、間違いが多かった問題を反復学習できます!
復習問題って本当に本当に大切です。
子どもによくありがちな
というよくわからない自信…(笑)
しばらくしたら忘れてたり、似たような復習問題で間違ったりすることなんで山のようです(笑)
そういうタイミングをAI機能を駆使して問題をもりこんでくるので、RISU算数やるなぁと感心してしまいました(笑)
2.東大生を筆頭とした動画講義がある
RISU算数の本社が「東京都文京区」にあるって聞いただけで勝手に頭がいいイメージw
でも本当に、”文京区”は東大を始め、有名な高校・大学がたくさんあります!
その「頭がいいイメージ」そのままに…
なんと!
>>実際にRISU算数に取り組んでいると、東大生などの一流大学生たちがチューターとして動画講義や応援メッセージをくれるサービスがあります。
これが意外にも子どもに好評♪
レッスン動画は見放題で復習にも最適です♪
さらに定期的にメール配信サービスがあります!
学習状況に応じて応援動画のおしらせが送られてきたりします。
小1長女は自分で時間を決めて好きなときにRISU算数を行えていましたが、4歳次女はすべての問題を1人で答えるのが難しく、私と一緒に行っていました。
その結果…私の時間が作れないでいると、
教えてくれます(笑)!
さらに「コツコツ続けた子の方が成績が30%以上良いというデータもでています」と情報もサラッと伝えてくれます。
やっぱり継続は力なり!なんですね。
3.算数検定マスター判定システム導入
あと、皆さん、算数検定ってご存知ですか?
英検とか漢検みたいに級ごとに実力テストがある検定試験です。
[引用画像:RISU算数公式サイト]
RISU算数は2018年から「算数検定マスター判定」システムを導入していますが、そのシステムが凄いのです!
なんと!
RISU算数の成績から算数検定でどこの級を受ければよいか教えてくれるのです!
しかも、一学年以上の上の級に合格すれば受講料無料というサービスまであります!!
こういうサービスって、「実力がどこまで来てるかわからないけど、とりあえず検定試験受けてみたら?」的なイメージが強いので、ここまで体制が整えられてたら、算数検定に挑戦したくなりますよね(笑)
長女に話してみると、
と、言っていました。
先取り学習しまくりですね(笑)
個人的にRISU算数の常に先を見すえる学習方法は子どもをひっぱりあげてくれるのですごく好きです♡
更に、RISU算数に毎日取り組むことでログインポイントや、問題をクリアすると貰えるポイントを貯めると豪華賞品がもらえるプレゼント企画もあります^^
この画像はほんの一部分ですが、小学校生活にかかせないものや子どもの興味を引くものが満載です♪
4.複雑な料金体系
RISU算数の料金体系はちょっと複雑です。
口コミでも、料金に関しての話題が多いので注意したい項目です。
ポイントは【月額】利用料金で決まってきます!
RISU算数の料金はこちらの記事に詳しくまとめましたので、ぜひご覧ください。
他のタブレット教材と比較しても、
RISU算数は算数のみに特化したタブレット教材で、無学年制を取り入れてるので、1点集中ができて、学年別に追加料金などはありません。
すべて実力、進捗状況によって料金が変動していきます。
簡単に言うと、小学1年生だからここまでOK!ではなく、できるのであれば学年に関係なくどんどん先に進んでいってOK!ってスタイルです。
もちろん、復習はいくらでもできます^^
ただ、ここは料金面とのご相談…(笑)
なんかワクワクしてきますね♪
もちろん、メリット・デメリットもあるので、その点をふまえつつ、実際にRISU算数を体験した口コミを見て行きましょう!
RISU算数の口コミや評判をチェック
>>実際に体験した記事でもお話ししましたが、RISU算数は最近、一気にメディアにも注目され、SNSでも情報が飛び交うようになっています。
そこで、RISU算数の口コミを調査!
良い口コミと悪い口コミを見てみましょう。
良い口コミ
RISU算数を今日もやった息子。一教科のみで、問題数の割にお値段が高いのがネックだけど、画面もシンプルでゲーム要素までスペシャル問題で頭を使わせるという、よく考えられているなと感心する。追加料金のことは、とりあえず考えないことにした。
— Risa (@Risa72161722) March 27, 2020
RISU算数すごい!
我が家は一旦、ひらがなもあるしバランス良く…とすまいるぜみにしたけど、算数特化のRISU算数は興味あるんです
小学校入ったらやってみようか— まさ(療育初心者) (@w2KgM6LDwzMxYNn) March 19, 2020
悪い口コミ
#RISUキッズ を3月中旬から契約して、すいすい進んで月末の30日に #RISU算数 小学生コースへ移行。それで1日で1ステージ進んだら、もう980円の料金発生。
これはキッズからやるべきではない。— 夜更かし大好き、かーちゃん (@ky0n_p) March 31, 2020
あぁ…また悪いクセ
やたらと学習内容とかは調べまくるくせに、料金のことは無視やった💦
RISUって、ステージクリア早いと追加料金かかるんや😳
しかも年払いしかないし!
これは…妹にお願いしよーっと🤣#RISU #算数 #タブレット学習 #家庭学習 #不登校 #ADHD #発達障害 #知育 pic.twitter.com/wLwFEqYGel
— mameo🎀 (@pakeo_omame) February 9, 2019
RISU算数、今のところ好調に進んでる。
タッチペンの反応がイマイチなので、書き込むの大変なところがちょっと困った。— sumao (@sumao_Z) April 9, 2019
- 算数への苦手意識がなくなってきた
- 毎日決まった時間に勉強に取り組むようになった
- 先取り学習ができる
- サポートが充実している
- 追加料金が心配
- タッチペンが使いずらい
まとめるとこんな感じです。
特に毎日決まった時間に勉強に取り組むようになることは非常に大きいですね!
RISU算数の平均取り組み時間は1回15~30分で設定できるようになっているので、子どもが飽きない工夫もされていますね。
習慣化って本当に難しくて、子育てをするようになって、より一層大事だと思う部分の1つです。
実際に体験してみた記事と、料金面についての詳しい記事はまとめてみたのでぜひ参考にしてください!
気になる方はぜひ1度、お試し体験から初めてみて下さい♪
RISU算数の特典RISU primeの存在
RISU算数に入会限定で、RISUprimeサービスというものが受けられます。
[引用画像:RISU prime公式サイト]
内容としては、
- 本を聴けるアプリ「オーディオブック」3か月間無料クーポン
- スタジオマリオ撮影者全員に「フォトフォルダ」プレゼント
- 手ぶらBBQ「HERO」平日デザート無料クーポン
です。
個人的にはオトバンクのサービスが一番おすすめです♪
長女が絵本大好き人間で、年間500冊以上読みこむ本の虫なのですが、新たな発想「耳で聴く絵本」を体験できたのはとても刺激的でした♪
お気に入りの絵本も数冊ありました。
普段、自分が読んでいる声ではなく、たくさんの読み手が感情をこめて、臨場感たっぷりに絵本の世界を引き出してくれますよ^^しかも音楽付き。
その他のオプションもかなり充実しているので、気になる方はぜひのぞいてみて下さい♪
RISU算数はやっぱりお試しキャンペーンから試してみよう
いかがでしたでしょうか?
RISU算数の魅力から口コミまで一気に紹介してきました。
きっとこのサイトを見ている方は、お子さんが算数が苦手だったり、興味を持ってほしいと思っている方が大半ではないでしょうか。
私も体験する前は、本入会するのはまだ先の話かなと思っていましたが、子どもたちのあまりの食いつきっぷりに申し込んだところ、1年以上も利用するほどになりました(笑)
いまならお試しキャンペーンを行っておりますので、この機会にぜひ、RISU算数の魅力に触れてみて下さい^^
当サイト限定のクーポンコード【tks07a】を入力していただくと、1週間のお試しキャンペーン(1980円)ができます。
体験後に入会する場合は、お試し料金は無料!この機会にぜひチェックしてみて下さい。
\クーポンコードでお得にお試ししてみよう!/