ここでは100均のダイソー・セリアで見つけた防犯ブザーを実際に購入して体験してみたのでお伝えしていきます。
子どもの防犯に欠かせない防犯ブザーですが、なんとダイソーやセリア、キャンドゥといった人気の100均ショップでも購入がすることができます。


使ってみた感想からいうと、100円でこの機能性はステキ!と思いました。
デザインもかわいらしくシンプルで、使い方もそこまで難しくなかったです。防犯訓練をするときも役に立ちます。
それでは、実際に100均の防犯ブザーを使ってみた感想をたっぷりにお届けしていきます。
あわせて、子ども用のおすすめのGPSも紹介していきます。
3姉妹を子育て中のワーキングマザー。職業はリハビリ療法士。子どもから大人まで病気やケガをした方の回復をサポート中。そこで得た医療知識を使って、幼児・小学生向け…と、つきしば家 独自の教育論を積み上げ中!モットーは『子どもの脳が”ワクワク”する体験や学びを増やすこと』。当ブログオリジナルキャラ”脳育ちゃん”が子どもがよろこぶポイントに花をそえてくれます♪




スポンサーリンク
目次
防犯ブザーを100均で子供用に購入|ダイソー・セリア・キャンドゥから3選

実際に購入したのはこちらの3商品です。
- ピンクのライト付き防犯ブザー(ダイソー)
- 水色のはね型防犯ブザー(キャンドゥ)
白のライト付き防犯ブザー(セリア)※現在は廃盤

それでは個別に比較して紹介してきます。
①100均ショップ|ダイソーの防犯ブザー

ライト付き防犯ブザー | |
音の大きさ | 70-80dB |
電池 | LR44ボタン3個 |
防水加工 | なし |
ライト | あり |
色 | ピンク/青/黄色 |
ダイソーにはライト付き防犯ブザーがあります。

上の白いボタンを押すとライトがついて、横の赤いボタンを押すと防犯ブザーがなります。
ボタンを押している間だけブザーが鳴るので、間違って押してしまってもすぐに止まります。
電池の減りも少なくて済みますね。


音は、キャンドゥのはね型防犯ブザーより少し小さいと表記されていますが、しっかり防犯ブザーの音でした。
防犯ブザーの音の性能基準は、「85db以上」が優良の防犯ブザーとして推奨されています。
外部リンク:兵庫県警察ホームページ
②100均ショップ|キャンドゥの防犯ブザー

はね型防犯ブザー | |
音の大きさ | 90dB |
電池 | LR44ボタン3個 |
連続警鳴 | 約40分 |
防水加工 | なし |
ライト | なし |
色 | ピンク/水色 |
羽型のピンを引っ張って使うタイプの防犯ブザーです。
小さくて軽いので、持ち歩きにとっても便利です。ストラップの紐付きなので、取り外しもしやすいです。

使い方はピンを引っぱるだけ音がでます。音を止めるときはピンを押し戻すだけでOKです。
全部のピンを引き抜く必要がないので、少しの力で操作ができます。

②100均ショップ|セリアの防犯ブザー
残念ながら、現在はセリアで防犯ブザーは販売されていません。
個人的には100均の防犯ブザーの中で一番使用していたので、残念です。
再販がないかセリアの店員さんに聞いてみたところ…


ライト付き防犯ブザー | |
音の大きさ | 100-110dB |
電池 | LR44ボタン3個 |
連続警鳴 | 約40分 |
防水加工 | なし |
ライト | あり |
色 | 白/黒 |
※現在は残念ながら廃盤になっております。
ピンを引き抜いて使うタイプの防犯ブザーです。
見た目がシンプルでスタイリッシュです。つける場所を気にせずにつけることができます。

引き抜いて使うので、抜いたピンをしっかり差し込まないといつまでもなり続けます。
しかも3商品の中で一番音が大きいので、焦らず使うことをオススメします!


ライトが3商品の中で一番明るくて広範囲に広がります。
防犯ブザーにライトがついてると嬉しくなります。

防犯ブザーを100均で子供用に購入|実際に使ってみた感想

100均の防犯ブザー3商品を使ってみた感想をまとめてみました。
ダイソーの防犯ブザー | ・すべてボタン操作 ・音が基準より小さい ・ライト付きで使いやすい |
ギャンドゥの防犯ブザー | ・軽くてかわいい ・ピンを引きぬくだけで音がなる ・ライトがついてない |
セリアの防犯ブザー ※現在は廃盤 | ・音が大きい ・ピンをすべて引き抜かないと音が出ない ・ライトが秀逸 |

防犯ブザーを100均で子供用に購入|メリット・デメリット

実際に100均の防犯ブザー感じたメリット・デメリットをまとめてみますね。
100均の防犯ブザーのメリット
- 手軽に購入できる
- デザインがシンプルでかわいい
- 100円でもしっかり防犯できる
100均の防犯ブザーのデメリット
- ボタンの不具合がたまにある
- 防水加工ではない
- 商品によって差がある
防犯ブザーを100均で子供用に購入|子供用のおすすめGPS

100均の防犯ブザーは手軽に手に入ってすぐに使えるメリットはありますが、
残念ながら、プラスアルファの機能はほとんどありません。
そこで、プラスアルファの防犯ブザー・GPSが気になる方は、子供用のGPSをおすすめします。
特におすすめは『あんしんウォッチャー』です。
高精度のGPSに加え、行動記録や多人数での見守りサービス、さらに1回の充電で最大2ヶ月持つバッテリー持ちの良さは、とても使いやすく、安心感抜群です。
気になる方は、あんしんウォッチャーの口コミをまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみて下さい。
今なら、>>本体無料キャンペーンを実施しているので、大変お買い得です。
防犯ブザーを100均で子供用に購入|まとめ

いかがでしたでしょうか。
100円の防犯ブザーでもここまでクオリティが高いと買って損をすることは少なさそうですね。
なんといっても、100円ですしね!
初めての防犯ブザーを買って体験してみたい方にもピッタリです。
ぜひ、子どもさんと一緒に防犯訓練をしてみてはいかがでしょうか。